最後の一往復は16時代の運行となりました。千葉県地方の日の入りは16時44分。陽が沈む微妙なタイミングでの撮影でした。

戸川行列車を犬吠駅で撮影 残念ながら車体に陽が当たりませんでした

笠上黒生駅でデハ2001と交換


   ◆ デハ1002を仲ノ町車庫で撮影

一週間前の平成27年1月3日(土)の夕刻に撮影しました。デハ1002の正月運転は1月2日までで、この日は終日車庫で休んでおり ました。


正月運転の大役を終え庫に休むデハ1002

冬の日暮は早く闇に包まれていきます

振り向くと月が輝いていました

この日運用に就いたデハ1001も帰庫しました



この日は大勢のファンが集まりました 君ヶ浜−海鹿島


戻る


           【銚子電気鉄道総合インデックス】      【ローカル私鉄】トップへ戻る