◆ 吊り掛け式 モハ1形(103−107編成車)車+モハ2形 108号 (金太郎塗装車)

         午後は、彫刻の森周辺での撮影から開始しました。列車を待っていると、吊り掛け式モハ1形がやってきました。

小涌谷−彫刻の森 復刻塗装車に代わって吊り掛け車が登場です

彫刻の森−小涌谷(下1枚は後追い撮影)

小涌谷−彫刻の森

強羅−彫刻の森


   ◆ 再登場! 復刻塗装車 モハ1形(104−106編成)+モハ2形 109号

         彫刻の森での撮影を終えて、箱根湯本発旧型車を大平台で撮影するため移動しましたが、車両交換したようで待てども待てども現れませんでした。
         あきらめて箱根湯本に戻りましたが、乗車した列車は箱根湯本駅臨時ホームに到着との車内放送。もしや?と思い塔の沢駅で下車したところ、復刻塗装車がやってきました。

塔の沢駅

104号車に乗車して車内を撮影

最後に大平台駅で撮影しました


戻る


           【ローカル私鉄】トップへ戻る